2025.04.05
ブログ 社会人の心構えNO.96 他人に依頼する時の心得
他人に物事を依頼する時、「いい塩梅に」とか「適当に」と言っておいて、いざ出来上がってからそれに難癖をつける人…いませんか?笑
他人に依頼するときは、自分の持っている情報および考えを全て開示するのが基本です。
中途半端に依頼した場合は、依頼側に問題があると言えます。
「これくらい言わなくても」「知っていて当然」とは、その前段で相手との十分すぎるくらいの「人として」のコミュニケーションがとれていることが前提となります。ビジネスライク程度のコミュニケーションレベルで理解してくれるだろう、普段俺の仕事を見ているから大丈夫だろうという思惑は、重要な案件になるほど打ち砕かれますので注意が必要です。じょうむ
Contactお問い合わせ
職場見学・体験、インターンシップなども
受け付けております。
1時間〜1週間程度の間で
柔軟に対応致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせの場合、
3日経っても返信がない場合は、
恐れ入りますが
再度ご連絡頂ますようお願い申し上げます。
018-869-5188
AM8:30-PM4:00