2025.02.12
ブログ 経営NO.66 大企業でもないのに大企業病?
大企業病というワードがあります。その定義は様々ありますが、私はその根源にあるのは「責任の不明瞭さ」にあると考えています。
責任の不明瞭さゆえ、意思決定が遅くなります。
責任の不明瞭さゆえ、新しいアイディアやイノベーションが起こりにくくなります。
責任の不明瞭さゆえ、市場や顧客のニーズを見落としがちになります。etc
大企業病とは、大企業に多く見られがちな現象というだけで、大企業特有のものではありません。
まして、これが中小零細で見られるとなれば、かなり注意が必要かと思われます。
ゆえに、小さい会社ほど責任の明確化をしなければならず、その責任の明確化を武器(強み)としてより大きい、より強い相手と対峙していかなければならない、ということです。
零細企業から小企業になるとき、小企業から中企業になるときといった、ステップアップ時には、特に責任の明確化に、より注力する必要があると考えています。じょうむ
Related Articles関連記事
- 2025.07.31
-
ブログ 経営
NO.170 失敗には「致命傷」がある ~あらゆる挑戦を支える土台認識~
- 2025.07.12
-
ブログ 経営ブログ 社会人の心構え
NO.159 コミュニケーションの本質は“聴き手(受け手)”に宿る 2/2
- 2024.12.21
-
お知らせ&金蜜花火情報
【ご注意下さい】 「金蜜花火」 と 「香り花火」
- 2025.05.07
-
メディア出演
「東北地域における健康経営優良法人2024取組事例集(東北経済産業局)」に掲載されました。
- 2025.05.31
-
ブログ 経営ブログ 社会人の心構え
NO.129 「やってみなくちゃわからない」~博打を挑戦に変える計画性~
Contactお問い合わせ
職場見学・体験、インターンシップなども
受け付けております。
1時間〜1週間程度の間で
柔軟に対応致しますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせの場合、
3日経っても返信がない場合は、
恐れ入りますが
再度ご連絡頂ますようお願い申し上げます。
018-869-5188
AM8:30-PM4:00